忍者ブログ
「 なのは 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

StSの間にはさまれる劇場版A'sのCM、
アインス可愛いな! がんばった・・!
しかしザッフィーのリリカルマジカルに全部もっていかれた

ところで、劇場版映像の中で攻撃するヴィータの背後に通天閣があったような気が
大阪遠征中でしたか




桜が美味しい季節ですねちがった美しい季節ですね
というかもう散り初めですかー
時間が早すぎて怖い

新番組もいろいろはじまってるようですが
冬の録り溜めがいまだ消化できず。にゃーー

観たい映画も増えていくし大変だ

リリマジが終わって一段落したので、ずっと描こうと思ってたお話に手を付けたいのです
一番旬にお届けできればいいなと。
PR




大変遅くなってしまいましたが
リリマジお疲れ様でした!
本を手に取ってくださったみなさまありがとうございました。
お久しぶりやはじめましてのみなさまにお会いできたり
差し入れ、お言葉もいただきましてうれしはずかしな感じでした。

当日はましーが冬眠から覚めていて朝から来てくれたので
だいぶお任せ状態にしてました。ありがとうましー!課金するなよ!

私はというと常時マスク着用でぼーっとしてて失礼しました、
一応風邪予防及びアレルギー予防及び見切れのためにですね (ぉ 

朝5時に家を出て夜0時半に帰り着くというなかなかハードな日帰りでしたが
久しぶりの東京イベント楽しかったです。

とはいえ毎回慣れないもので
ずっとスペースに居て、会場をほとんど廻らなかったことに気が付いたのは帰ってからでした
なんてこった




イベント終了後、日帰りなので時間制限のある中
それでも食いもんのことは忘れない
ましーと、stop-guardのガクラさんと一緒にホットケーキ食べに行ったり
東京駅で迷子になったり(おもに私のせい
大丸の地下でどのパンを買うか迷ったり(私が
プリキュアショップで親子連れの視線をものともせず店内をあさったり(ましーが
リアル金髪幼女との遭遇をとてもいい笑顔で語ったり(ガクラさんが

いろいろ楽しませていただきました、つきあってくれてありがとう二人ともw

ガクラさんのドゥーエちゃん本を読んで(とてもいい本ですよ皆様
出番がないからこそいろいろ妄想できるんだという話をしてました
ましーのティーダ(ティアナの兄貴)本とかね(これまたえらいいい話ですよ皆様

出番がない人を列挙してみて
あの彼の名前が全然でてこなくてね、3人で頭ひねってね、
・・・・やっべ、思い出したはずなのにもう忘れた
なんていう名前だっけあの影薄いメガネ男子

ガクラさんがドゥーエちゃんについて熱く語るのを聞いて
私も描いてみた





ピアッシングネイルでちくわでもつまませようかとおもったんだけど
カリ城みてたら同じような爪がおったから思わず

ドゥーエちゃんの設定おいしくない?
結構心えぐる展開もできただろうに何一人だけ影薄くお亡くなりになってるんですかうわーん
ナンバーズはもうちょっと深く描くべき
というわけでドゥーエちゃんはガクラさんにまかせて私はセッテちゃんを支持します(いきなりか




ともかく


ありがとうございましたっ





※拍手画面の画像全部消えてたの知らなかった
教えてくださってありがとうございました
ついでに過去の日記から画像をいくつか足しておきました
8割がネタです









リリマジ13に参加させていただきます。
サーティーンだって!なんかかっこいい!


 「標準偏差R」 スペースは 「な19」 です。
どうやら運営本部の目の前のようです。
これで会場内で迷っても安心!スペースにたどり着けます!(私が


配布物は11月の京都と同じです。
いつもいつも同じ感じですみません、そうそう作れる腕ではないのです
でもリリマジのためにおまけ漫画を描きましたので
よろしければ見てやってください。

『La Grande Famille』(京都の新刊)A5/本文20P/自家印刷/200円
紹介ページLa Grande Famille


『Goodbye Yesterday』(既刊)A5/本文20P/自家印刷/200円
紹介ページGoodbye Yesterday
(京都版表紙は今回ありません)


おまけ漫画は2ページ(プラス表紙とあとがき)
『Le retour』
いつもの感じの短い漫画です。
『La Grande Famille』についてきますが
無料配布として何枚かおいておきますので
京都で La Grande Familleを手に取ってくださった方は
こちらも楽しんでいただければと。
単体でも別に不都合はない・・・と思いますので
これだけ持って行ってくださってもかまいません。
ただ、枚数はそんなに無い・・・です


当日はテンパって挙動不審になっていると思われます
あまり気にしないでやってくださいませ。

あ、ましろてきな人がスペースにいるかもです!冬眠から覚めていれば!
こちらはどんどんいじってやってください!


それでは、現地でお会いしましょう~(無事たどりつければ

 





おまけまんがの本文がなんとかできました。
「未来について」のあれです。
淡々とした感じの2ページです。

あおむけ話(La Grande Famille)のおまけなので、あおむけ話には問答無用でくっついてきますが
京都のなのはパーティでもうあおむけ話を手に取ってくださった方もいらっしゃるので
無料配布という形で置いておこうと思います。ペーパー的1枚です。
ただ、うちのプリンタ様のご機嫌によりますので部数はそれほどないかと。




き、

き、、、



きたーーーーーーーー!!!!!



ついにやってきましたね、



しもやけが!!!


(もういいから)




ということで
みなさま明けましておめでとうございます。
しもやけで若干ふくれた手でキーボードを打っております。
今年ものんびり相手してやってくださいませ。

去年の抱負で2つ作品、紙でひとつWEBでひとつ作ると言っておりました。
11月の京都で1つ紙でつくりましたし
突発で作った七夕を1つと考えるとなんとか実現ということで(苦しい)

ほんとうは別のお話をWEBで載せたかったので、
今年はそれを完成させたいです。
ちょうどStrikerSの再放送もはじまりましたから!
みなさんの記憶も新たになったところでなんとか作りきりたいよ

私の記憶も新たにしつつ第1話再放送みてたんですが
なんかびっくりしたのが、初期EDってなのはさんパジャマ姿からはじまるんだいきなりクライマックスだな(?
劇場版のCMも期待通りきたーー!と思ったらガクってなりましたwww
あれですよね、毎回変わるんですよね、次回からちゃんとドラマつきですよね


2012年、どうぞ良い年になりますように。
PREV ← HOME → NEXT
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH